お知らせ

2023/08/01

お盆前に

皆さんこんばんは。
暑い日が続きますが7月も終わり8月になりますね。学生の方々はもう夏休みに入り、世間でも2週目にはお盆休みになる方も多いのではないでしょうか?
当院も8月11日〜15日まではお盆休みとさせて頂いておりますので、皆様お気をつけください。

そして今回皆様にお知らせしたいのがお盆休み前のギックリ腰です。
当院でも毎年2~3人の方が何故かお盆休み直前にギックリ腰で来院されますが、痛みを取る為の期間がないので痛みを感じたままお盆休みを過ごしてもらわなくてはならないという結果になっています。
そのような方々にお話を聞いていると以前から腰に何かしらの症状を感じておられた方ばかりです。
皆様、お盆休み直前だけでできる処置には限界がありますので今現在お身体に何かしらの症状を感じていらっしゃる方はどうか1週間前にはメンテナンスとしてご来院して頂けることをおすすめします。

【整骨院名】U鍼灸整骨院
【住所】大阪市東住吉区矢田4丁目18-8三陽ハイツ1F
【お電話でのお問合せ】06-6695-5532
▽ご予約受付時間:午前8:20〜12:00、午後15:20〜19:00
▽定休日:土曜日の午後、日曜日、祝日

お盆前に
お盆前に

2023/07/23

お知らせ!

皆さん一週間お疲れ様です。

猛暑の日が続きますね。。

7月ももうすぐ終わりですが、お盆休みの予定は立てたでしょうか?!😉

U鍼灸整骨院では8月11日から8月15日までお休みとさせていただきます。

これからも沢山のご来院お待ちしています。

【整骨院名】U鍼灸整骨院
【住所】大阪市東住吉区矢田4丁目18-8三陽ハイツ1F
【お電話でのお問合せ】06-6695-5532
▽ご予約受付時間:午前8:20〜12:00、午後15:20〜19:00
▽定休日:土曜日の午後、日曜日、祝日

お知らせ!
お知らせ!

2023/07/16

『睡眠』

睡眠を取る事で心身の疲労回復、代謝活動、脳の休息、自律神経の働きを整える、ストレスの回復があります。
睡眠時間が短い、就寝や起床時間にバラつきがある(睡眠不足)
寝つきが悪い夜中に目が覚める(睡眠の質)が悪いと心身の疲労回復や休息が出来ず、起床時に目覚めが悪く疲労感が残る。
イライラしやすい、集中力の低下などメンタル不調が出やすくなります。
この時期は暑さも増して寝苦しいと感じる方も多いと思います。

良い睡眠を取る為に
*就寝と起床リズムを整える
*食事やお風呂は2~3時間前には済ませる
(眠りの浅さや疲れを取れにくくする)
*室温、寝具、衣類などリラックスできるように
*寝つきが悪い時は冷却シートなど頭を冷やすのがオススメです
*身体の凝りや筋肉疲労をためない

しっかりと疲れを取れるように睡眠環境を整えていきましょう!

美容鍼·骨盤矯正·腰痛etc··
東住吉区のU鍼灸整骨院へお越しください♪


『睡眠』
『睡眠』

2023/07/10

梅雨の時期に

皆様こんばんは
7月に入り気温も高くなってきましたね。
まだ梅雨が明けていない為に湿度と気温のダブルパンチで暑いのが苦手な私は滅入りそうになります。皆様の中にも私と同じような方もいらっしゃるのではないでしょうか?

このような時期にはどうしてもエアコン等で空調管理をしないと寝るのも辛くなるのですが、あまり設定温度を低くしすぎると身体が冷えてしまいます。外の高温とエアコンでの低温の繰り返しで身体が疲れたり身体の中は熱いのに体表が冷たくて汗をかかなかったりすると体調不良の原因にもなってしまいます。
解決法としては汗をかくようにする事です。
エアコンの設定温度を低くし過ぎない事でご自身の体温調節機能をしっかり働かせて体調不良にならないように気をつけましょう。
その為にも重要なのが身体の血流を良くすることです。血流が悪い方は部分的な冷え等で体温の調整がしにくかったり身体に熱を溜め込んでしまいやすい等の不都合な状態になっている事が多く、このような季節の変わり目の時期に体調不良が起きやすくなります。
そして特に血流が悪くなりやすいのが下半身、特に足の血流です。デスクワークや立ちっぱなしのお仕事等をされている方は特に悪くなられている事が多いので是非とも改善して頂きたく思います。

当院でも下肢(足)の血流改善を促すメニューがあり、このような時期には特におすすめです。
最近の体調不良等でお悩みの方はお気軽にお問い合わせくださいね。

【整骨院名】U鍼灸整骨院
【住所】大阪市東住吉区矢田4丁目18-8三陽ハイツ1F
【お電話でのお問合せ】06-6695-5532
▽ご予約受付時間:午前8:20〜12:00、午後15:20〜19:00
▽定休日:土曜日の午後、日曜日、祝日

梅雨の時期に
梅雨の時期に

2023/07/02

紫外線で目の疲れに注意!

皆さん一週間お疲れ様です!

まだ梅雨明けしていませんが、日差しがキツイ時もありますね。
そういう日に目の疲れなど感じた事ないでしょうか?!

そこで目の疲れなどに効くツボを一つご紹介させて頂きます。

風池(ふうち):後ろ髪生え際から上1寸(親指の横幅一本分)後頭骨の下、胸鎖乳突筋と僧帽筋の間で、乳様突起の後のくぼみにあります。

風池に鍼治療がお勧めです。
気になる方はぜひお越しください。

【整骨院名】U鍼灸整骨院
【住所】大阪市東住吉区矢田4丁目18-8三陽ハイツ1F
【お電話でのお問合せ】06-6695-5532
▽ご予約受付時間:午前8:20〜12:00、午後15:20〜19:00
▽定休日:土曜日の午後、日曜日、祝日

紫外線で目の疲れに注意!
紫外線で目の疲れに注意!
  • LINE公式アカウント
  • インスタグラム
  • ホットペッパービューティー