2024/04/22
GW前に
皆さま、こんばんは。
4月も半ばを過ぎましたね。
新生活が始まった方々は新しい環境には慣れましたか?
来週からはゴールデンウィークが始まります。
新しい環境で張り詰めた緊張を緩めるのにちょうど良い連休ですね。
しかし、この緊張を緩めるのも気持ちだけなら良いのですが身体の緊張を緩める時に疲労が蓄積したままだと予期しないケガの原因になってしまいます。
連休前に身体を痛めてしまうと医療機関も休みになる為に適切な処置も受けにくく痛みを我慢しながらの連休を過ごさなければならなくなります。
そのような事にならない為にも連休が始まる前に身体の疲労を改善し楽しい連休を過ごせるように今週はしっかりとお身体のケアを行うようにしましょう。
お身体のケアには一人一人のお身体に合わせたプランをご提案する当院にご連絡ください。
【整骨院名】U鍼灸整骨院
【住所】大阪市東住吉区矢田4丁目18-8三陽ハイツ1F
【お電話でのお問合せ】06-6695-5532
▽ご予約受付時間:午前8:20〜12:00、午後15:20〜19:00
▽定休日:土曜日の午後、日曜日、祝日
#腰痛#肩コリ#骨盤矯正#猫背矯正#足裏矯正
#脂肪冷却#美容鍼
2024/04/14
お知らせ
皆さん1週間お疲れ様です。
最近だいぶと暖かくなってきましたね。
新生活も始まりまだまだ慣れてなく、疲れてないでしょうか?
今月29日は昭和の日でお休みとなります。
これからもたくさんのご来院お待ちしています。
【整骨院名】U鍼灸整骨院
【住所】大阪市東住吉区矢田4丁目18-8三陽ハイツ1F
【お電話でのお問合せ】06-6695-5532
▽ご予約受付時間:午前8:20〜12:00、午後15:20〜19:00
▽定休日:土曜日の午後、日曜日、祝日
#腰痛#肩コリ#骨盤矯正#猫背矯正#足裏矯正
#脂肪冷却#美容鍼
2024/04/08
新生活
皆さまこんばんは。
4月も1週間が過ぎ新年度が本格的に始まりますね。
新しい生活環境を迎える方達も多くいらっしゃるかと思います。
しかし、朝晩と昼間の気温差が大きいこの時期は生活環境の変化と大きい気温差で身体は思っている以上に大きな負担を受けています。
気が張っている時期は自覚が無いかもしれませんが新しいリズムでの生活に慣れてきたタイミングで身体の異常が出てくる事があります。
身体の不調を感じられ始めた時にはやり過ごしたりせず早い段階でマッサージや鍼灸治療等を受けてみてはいかがでしょうか?
もし身体の不調を感じられた時は当院にご相談ください。
【整骨院名】U鍼灸整骨院
【住所】大阪市東住吉区矢田4丁目18-8三陽ハイツ1F
【お電話でのお問合せ】06-6695-5532
▽ご予約受付時間:午前8:20〜12:00、午後15:20〜19:00
▽定休日:土曜日の午後、日曜日、祝日
#腰痛#肩コリ#骨盤矯正#猫背矯正#足裏矯正
#脂肪冷却#美容鍼
2024/03/30
花粉症でお困りの方!
皆さん1週間お疲れ様です。
だいぶと日中の気温が暖かくなってきましたね。
ですが、これから花粉症に悩まされる方は居てるのではないでしょうか?
主な一般的な症状は
くしゃみ
鼻水
鼻づまり
目のかゆみ
鼻のかゆみ
頭痛
目の充血
涙が出る
皮膚のかゆみなどあります。
そこで花粉症に効くツボを一つご紹介させていただきます。
「合谷(ごうこく)」と言うツボです。
鍼灸治療がお勧めです。
花粉症にお悩みの方はぜひご来院下さい!
【整骨院名】U鍼灸整骨院
【住所】大阪市東住吉区矢田4丁目18-8三陽ハイツ1F
【お電話でのお問合せ】06-6695-5532
▽ご予約受付時間:午前8:20〜12:00、午後15:20〜19:00
▽定休日:土曜日の午後、日曜日、祝日
#腰痛#肩コリ#骨盤矯正#猫背矯正#足裏矯正
#脂肪冷却#美容鍼
2024/03/25
環境の変化
皆様こんにちは。
3月もあと少しで終わり、4月になれば新年度が始まりますね。
学生の方は学年が1つ上がり、新しい学校に通う方や後輩が入ってくるという方もいらっしゃる事でしょう。
また、社会人の方達も新人が入ってきて昨年度までとは立場が変わったり部署変更等で仕事の内容が変わる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
人の身体は慣れた環境から変化して新たな環境に身を置くとご本人の気持ちや考えとは別に知らず知らずの内に疲労が蓄積していきます。
それまで立ちっぱなしや座りっぱなしの方もよく歩くようになったり逆に歩いていた方が同じ姿勢を長く続けるようになったり、普段接点のなかった人達との交流が増えて緊張で身体に力が入ってしまうという方もいらっしゃるかもしれませんね。
そのようなご自身では気にならないような変化でも身体には疲労が蓄積していってしまう事が多く、何かの拍子に蓄積した疲労が現れて体調を崩したりギックリ腰や寝違えて首を痛めたりとケガの原因にもなりえます。
寒の戻り等の寒暖差だけでなく環境の変化でも身体に疲労が蓄積して筋肉が固くなってしまうという事を知った上お身体のメンテナンスをちゃんと行いケガや体調不良、五月病等の予防をしていきましょう。
【整骨院名】U鍼灸整骨院
【住所】大阪市東住吉区矢田4丁目18-8三陽ハイツ1F
【お電話でのお問合せ】06-6695-5532
▽ご予約受付時間:午前8:20〜12:00、午後15:20〜19:00
▽定休日:土曜日の午後、日曜日、祝日
#腰痛#肩コリ#骨盤矯正#猫背矯正#足裏矯正
#脂肪冷却#美容鍼