2024/02/05
毎年恒例の寒さ
皆様こんばんは。
毎年節分のこの時期は寒くなりますが、今年は雪が降った地域も多かったようですね。
そんな寒い日でしたが皆様は節分恒例の豆撒きや恵方巻きは食べられましたか?
今年は暖かく感じる日と寒く感じる日が繰り返され身体に堪えますね。
今年はこの時期で身体が冷えている為か首から肩にかけての痛みや腰の痛みを訴える患者様が増えてきています。
身体が冷えて固まった状態だと普段の何気ない動きが負担になって蓄積し突然痛みを感じてしまいます。
これは普段身体を動かしている方や同じ姿勢でいる方それぞれに負担のかかる部分が違うだけで同じような状態になります。
このような痛みを起こさない為に、身体に痛みを感じていなくても筋肉の緊張を緩め負担に対して余裕のある状態にしておかなければなりません。
お身体に疲労感や違和感を感じている方は今の皆様のお身体に対して適切な緩め方をご提案、・ご提供できる当院にいつでもご相談ください。
首の痛み、腰痛、骨盤・背骨矯正、足裏矯正、経絡マッサージ等のご相談も伺っております。
【整骨院名】U鍼灸整骨院
【住所】大阪市東住吉区矢田4丁目18-8三陽ハイツ1F
【お電話でのお問合せ】06-6695-5532
▽ご予約受付時間:午前8:20〜12:00、午後15:20〜19:00
▽定休日:土曜日の午後、日曜日、祝日
2024/01/28
乾燥で喉に痛みはないですか?
皆さん1週間お疲れ様です!
この時期、エアコンをつけたまま寝ると、翌朝、のどの痛みを感じてしまうことありませんか?これは室内の空気がエアコンによって乾燥してしまうからです。 冬場は厚手の布団や昔ながらの湯たんぽなどを使用し、出来るだけ乾燥を避けて快適な睡眠環境を整えましょう。
そこで喉の痛みに効くツボを一つ紹介しときます。
天突というツボです。
このような症状があり、お悩みの方はぜひお越しください。
腰痛·肩こり·骨盤矯正·猫背矯正·足裏矯正·美容鍼etc··
【住所】大阪市東住吉区矢田4丁目18-8三陽ハイツ1F
【お電話でのお問合せ】06-6695-5532
▽ご予約受付時間:午前8:20〜12:00、午後15:20〜19:00
▽定休日:土曜日の午後、日曜日、祝日
2024/01/21
『冬に起こる体調不良』
この時期に起こる体調不良の大きな原因は寒暖差と言われています。
急な気温の変化で自律神経が乱れ体調を崩してしまいます。
正月前の気ぜわしさで神経の張りつめた状態が続き、年末年始の長期休みで乱れた生活リズムを取り戻せないところで免疫力低下に繋がり不調を引き起こす原因になります。
頭痛、肩こり、倦怠感、意欲低下などの症状を起こします。
不眠、イライラ、胃腸のトラブル、集中力、疲労感など感じている方は要注意!!
効果的な予防法
*体を温め冷やさないようにする
*マッサージ、運動などで筋肉をほぐす
*バランスの整った食事をとる
*規則正しい生活リズム
身近に出来る事から始めていきましょう😊
腰痛·肩こり·骨盤矯正·猫背矯正·足裏矯正·美容鍼etc··
気になる方はぜひ!!
東住吉区のU鍼灸整骨院へお越しください☃️
2024/01/15
服装に注意
皆さまこんばんは
今年も20歳記念式典や恵比寿さんも終わりようやく日常のリズムに戻りつつありますね。
今年は例年よりも昼と朝晩との気温差が大きいように感じられますね😂
街中でも厚着をして身体を縮めて歩いている方や結構な薄着で歩いている方と服装にも差が見られます。
皆様もその日の服装を決めるのにお困りではないでしょうか?
服装を決める上で注意して欲しいのが汗冷えです。
寒くならないようにと必要以上に厚着をして昼の気温や建物内の気温が高い時にうっすらと汗をかいていませんか?
その汗が気温が低い時に身体を冷やす原因になります。
また、眠る時に足の爪先が冷えるからと靴下を履いていらっしゃる方も寝ている間に足にかいた汗を靴下が吸って濡れている状態だと明方の冷え込みで余計に足先が冷えてしまいます。
身体や足を冷やすと筋肉に力が入り固くなって体温を逃がさないようにしようとしますが、その状態では普段の何気ない動きや咄嗟の動き出し等で身体を傷めてしまわれる方も多くいらっしゃいます。
寒いから早く帰って暖かい部屋でゆっくりしたいという気持ちもよくわかりますが、その内の一日だけでも良いので身体のケアやメンテナンスの為に寄り道をしてみませんか?
当院では日常の中に埋もれて気付きにくいケガの原因等も探しながら皆様のお身体への施術を提供できるようスタッフ一同考えております。
最近のお身体の不調等にお悩みの皆様、ぜひ1度当院へご相談ください。
【住所】大阪市東住吉区矢田4丁目18-8三陽ハイツ1F
【お電話でのお問合せ】06-6695-5532
▽ご予約受付時間:午前8:20〜12:00、午後15:20〜19:00
▽定休日:土曜日の午後、日曜日、祝日
2024/01/08
今年もよろしくお願いします!
2024年も始まりましたが、皆さんお正月はゆっくりできましたか?
まだまだ寒い日もあり、体調も万全ではない方多くないでしょうか?
風邪引いたりで肺機能が落ちる方も居てると思いますが、
寒い時期には呼吸も浅くなったりします!
そういう方におすすめなツボを一つご紹介します。
肺兪というツボです。
内臓機能および全身の機能が整えられて、呼吸機能に関係します。後、素肌の健康を保ってくれます。 皮膚の自然治癒力を高めてくれるので、ニキビや吹き出物、更には乾燥肌などの症状にも有効なツボです。 また、胃腸の調子を整えてストレスを緩和してくれる効果があります。
体調優れない方は是非お越し下さい。
【整骨院名】U鍼灸整骨院
【住所】大阪市東住吉区矢田4丁目18-8三陽ハイツ1F
【お電話でのお問合せ】06-6695-5532
▽ご予約受付時間:午前8:20〜12:00、午後15:20〜19:00
▽定休日:土曜日の午後、日曜日、祝日