2022/09/18
台風、、、
みなさんこんにちは
シルバーウィーク突入ですね
お出かけになったり
知り合いやご家族が遊びに来たりと
色々なご予定を組まれていられる方も
多くいらっしゃるでしょうね
しかしあいにくの台風の天気予報
何とかそれて行ってくれるか
来ても被害が少なければ良いですね
もし台風が近づいて来たならば
家の周りの飛んで行きそうなものは
片付ける、落ちそうな物は降ろしておく
雨戸を閉める 不要不急の外出は控える
等してお気をつけ下さい
もし、手首をひねった 足をくじいた
等お困りの事がありましたら
お気軽にご相談下さい
【整骨院名】U鍼灸整骨院
【住所】大阪市東住吉区矢田4丁目18-8三陽ハイツ1F
【お電話でのお問合せ】06-6695-5532
▽ご予約受付時間:午前8:20〜12:00、午後15:20〜19:00
2022/09/11
表情筋とリラックス
表情筋を動かす事でリラックス効果!!
表情筋は自律神経の副交感神経と関係あり副交感神経が優位になると···
*胃と腸の働きが活発になる
*血管の拡張
*体液の分泌促進(胃液、唾液、涙など)
ストレスが溜まると表情も強張る→表情筋を動かす事でストレス解消効果も期待大!!
表情筋ケアは究極のリラクゼーションです
ぜひ当院の3Dフェイシャルをお試し下さい♪
日焼け、肌あれ、たるみ、乾燥にもおすすめです💆
美容鍼·骨盤矯正·腰痛etc··
気になる方はぜひ!
東住吉区のU鍼灸整骨院へお越し下さい!!
2022/09/05
運動を始めるにあたり
皆さまこんばんは。
とうとう9月になりましたね。
学生の方は8月下旬には学校が始まっていたようですが、大学生の方は夏期休暇ももう少しで終わりですね。
さて、朝晩の気温が快適になってきたり、昼間でも過ごしやすい日が出てきたりと少しずつ季節の移りを感じやすい時期ですね。
この時期から身体を動かそうと考えている方もいらっしゃるかと思います。
また、夏の暑い時期でも運動を続けていた方もこれから更に動きやすい時期になり運動が捗るのではないでしょうか?
そんな運動を頑張ろうとされている方達へ、ちゃんとお身体のケアをされていますか?
運動を行うと身体の筋肉に疲労物質が溜まります。
この疲労物質が筋肉に留まると筋肉の動きを悪くして固い筋肉にしてしまいます。
筋力トレーニングをしていると力が入らなくなってくるのと同じですね。
運動後にストレッチをしたり、入浴等で血流を良くすることでこの疲労物質が抜けやすくなりますが、夏の間にエアコンで冷えた身体は血流も悪くなっています。
血流が悪い状態で張り切って運動を続けると疲労物質が抜けきらないでどんどん筋肉が固くなってしまいます。
固い筋肉に強い負荷をかけてしまうとケガの原因になってしまいますので、せっかく始めた運動も続け辛くなってしまいます。
そうならないためにもしっかりケアをすることもセットで運動を始めて頂ければと思います。
ご自身でのケアの仕方を詳しく知りたい方、またケアを行っていても自分ではケアし切れないという方、いつでも当院にご相談ください。
【整骨院名】U鍼灸整骨院
【住所】大阪市東住吉区矢田4丁目18-8三陽ハイツ1F
【お電話でのお問合せ】06-6695-5532
▽ご予約受付時間:午前8:20〜12:00、午後15:20〜19:00
▽定休日:土曜日の午後、日曜日、祝日
2022/09/02
寒暖差で不調
皆さんこんにちは!
最近少しずつですが、朝と夜は涼しい日も増えてきましたね。
こういう寒暖差があるときにみなさん急に喉が痛くなったりとかないでしょうか?
そこでツボを一つ紹介します。
魚際(ぎょさい)と言うツボです。
両手の親指の付け根と手首の中間にある骨の上にあるツボ。
気になる方はぜひお越しください。
【整骨院名】U鍼灸整骨院
【住所】大阪市東住吉区矢田4丁目18-8三陽ハイツ1F
【お電話でのお問合せ】06-6695-5532
▽ご予約受付時間:午前8:20〜12:00、午後15:20〜19:00
▽定休日:土曜日の午後、日曜日、祝日
2022/08/21
残暑
みなさんこんにちは
お盆は楽しく過ごされましたか?
お墓参りに行かれた人や
親御さんに会いに帰省されたり
又は、子供さんやお孫さんが会いに
来てくれた方もおられたでしょうね
楽しく過ごされた後に少しお疲れに
なるかもしれません?
暑い日も続いていますので
体調不良になられたり
クーラーで身体が冷えて
肩こりや腰痛が出ないように
お気をつけ下さい
それでもやはり
お身体の痛みや疲れが気になるかたは一度東住吉区のu鍼灸整骨院に、お気軽にご相談ください。
【整骨院名】U鍼灸整骨院
【住所】大阪市東住吉区矢田4丁目18-8三陽ハイツ1F
【お電話でのお問合せ】06-6695-5532
▽ご予約受付時間:午前8:20〜12:00、午後15:20〜19:00