2022/05/08
5月病に気をつけて!
みなさんゴールデンウィークも終わりましたね。
明日からまたお仕事、学校など始まりますが、なんとなく体調が悪い、やる気が出ないなど心身に不調があらわれる方も居てるでしょう。
そういう方は心のメンテナンス、お身体のメンテナンスも大切などでケアをしていきましょう。
【整骨院名】U鍼灸整骨院
【住所】大阪市東住吉区矢田4丁目18-8三陽ハイツ1F
【お電話でのお問合せ】06-6695-5532
▽ご予約受付時間:午前8:20〜12:00、午後15:20〜19:00
2022/04/30
ゴールデンウィーク突入
いよいよゴールデンウィークに突入しましたね
色々な花を見に行ったり
お買いものに行ったり
又は、お子さんやお孫さんが遊びに来たりと大変忙しくなりますね。
皆さまどうぞあまり無理をして体調を崩さないようにお気をつけ下さい!?
もし、腰が痛い 肩が痛いなど心配事が有りましたら当院にお立ち寄り、ご相談くださいね。
【整骨院名】U鍼灸整骨院
【住所】大阪市東住吉区矢田4丁目18-8三陽ハイツ1F
【お電話でのお問合せ】06-6695-5532
▽ご予約受付時間:午前8:20〜12:00、午後15:20〜19:00
2022/04/24
お休みのお知らせ!!
4月29日(金)
5月 3日(火)
5月 4日(水)
5月 5日(木)
お休みさせて頂きます!
宜しくお願いします🌸
長いお休みの方も
お仕事の方も
お身体、気をつけて
お過ごし下さいね!
美容鍼·骨盤矯正·腰痛etc··
お身体のケアは
東住吉区のU鍼灸整骨院へお越し下さい♪
2022/04/18
新年度
皆さまこんにちは。
4月も半分が終わり新しい環境や立場になった方達は生活習慣の違いに少しは慣れてきましたでしょうか?
また、環境や立場は変わらずとも個人的に新しい事を始める方も増えてきましたね。
最近はコロナ禍での運動不足や健康志向等もありジムや自宅で筋力トレーニングやランニング等のスポーツを始める方も増えてきているようです。
環境や立場の変化による生活習慣の変化は身体や心にストレスがかかり、そこから身体の不調が起こる事が多い事は最近こちらに記載させて頂きましたが、新たにトレーニングやスポーツを始めた方にも同じような事が起こります。
新しい習慣を増やすというのはそれまでの生活習慣を変化させる事になると同時に身体を強くする為に新しい刺激を与える事で身体の各部分に強いストレスをかけていることになります。
この状態に慣れて身体が適応する事で筋力や肺活量等のスタミナが着いてきますが、慣れるまでが大変辛い時期になりますね。
新しく始めた事柄が運動系の場合、身体が運動に使うエネルギーを作る事に慣れるまでダルさ等の倦怠感を伴う等もよく耳にします。
さて、この辛い時期の対処方法ですが、まずはしっかり入浴する事から始めてください。
運動を行い疲れた身体では入浴も億劫になる方も多いかと思いますが、しっかり入浴する事で血流が良くなり身体の疲労を流す効果や緊張していた気持ちをリラックスさせる効果もあります。
この身体と心の緊張とリラックスを1セットと考えて行う事で新しく始めた事柄による余計な不調はある程度防げるかと思います。
ただ、身体の各部分にかかった負荷の疲労が抜けにくいという方はその部分のケアを行いながら運動を継続する事で痛みや疲労感を抑えながら運動を習慣化させる事ができます。
運動を始めたいけど続けられなかった方や挫けそうな方は1度ご相談ください。
【整骨院名】U鍼灸整骨院
【住所】大阪市東住吉区矢田4丁目18-8三陽ハイツ1F
【お電話でのお問合せ】06-6695-5532
▽ご予約受付時間:午前8:20〜12:00、午後15:20〜19:00
▽定休日:土曜日の午後、日曜日、祝日
2022/04/10
ストレス解消!
皆さん一週間お疲れ様です。
新生活も始まりストレスも感じやすい日々もあると思いますが、そこでストレスに効くツボをご紹介させて頂きます。
内関(ないかん)と言うツボです。
プレゼンの前で緊張している時や、外出自粛で家にいて不安を感じている時などに、簡単にセルフケアできるツボが、「内関」です。
気になる方は是非ご来院下さい。
【整骨院名】U鍼灸整骨院
【住所】大阪市東住吉区矢田4丁目18-8三陽ハイツ1F
【お電話でのお問合せ】06-6695-5532
▽ご予約受付時間:午前8:20〜12:00、午後15:20〜19:00
▽定休日:土曜日の午後、日曜日、祝日